ホットヨガとは、1970年代にビクラム・チョドリー氏が開発した、心身、メンタルにとても優れた効果のあるヨガの流派の一つです。
恭子
※常温ヨガ 約190Kcal
ダイエット効果のある部位 | 全身 |
運動の種類 | 有酸素運動 |
ダイエット効果が表れるのは? | 1ヵ月 |
ホットヨガでダイエット効果を高める5つのポイント
せっかく時間もお金もかけるのですから、しっかりダイエット効果が出るようにしたいですよね。
そこで、ホットヨガの効果を最大限に引き出す方法をご紹介していきます。
ホットヨガは汗が沢山出ます。水分補給はこまめに
サウナに入れば、汗をかきます。
しかもサウナで運動をするとなれば相当の汗をかくことは誰でも想像できます。
ホットヨガ中は、脱水症状に気をつけ、必要なだけ水分補給をしましょう。
スポーツドリンクでも良いのですが、ダイエット中は糖質に気をつけてる方もたくさんいらっしゃるかと思います。
私がよくホットヨガで飲んでいたのは、ココナッツウォーターです。
スポーツドリンク同様に電解質を含み、さらにビタミンBまで入ってるのでオススメです。
ホットヨガはよく滑る!滑り止めの準備をしっかり
せっかくヨガのポーズを取ろうとしても、汗で滑ってうまくバランスが取れなくなってしまうことはよくあります。
正しいポーズが取れないとせっかくの効果は半減しますし、怪我のリスクも高まるので、ホットヨガには必ず汗拭きタオルとは別にマットに置く滑り止め用タオルを持っていくといいでしょう。
ホットヨガ専用のマットやアイテムも売っていますので、自分にあった滑り止めアイテムを見つけてみましょう。
ホットヨガに適した服装を選びましょう
最近ではおしゃれなスポーツウェアをあちこちで見かけることがよくありますよね。
でもホットヨガにはちょっと合わないかもしれません。
とにかく大量の汗をかくので、通気性の良い身軽な服装がベストです。
もっとサウナ効果を増やしたいからといって、厚い生地の服を着たりするのは絶対にやめましょう。
具合が悪くなるのはもちろん、蒸れて嫌な匂いがしてしまうと、モチベーションが下がります。
食事の時間やバランスをしっかり考える
ホットヨガはたくさんのエネルギーを使うので、必ずクラスの前にしっかり食事を摂るようにしてください。
2?3時間前くらいに終えるのががちょうどいいかと思います。
しっかり腹ごしらえをしておくことで正しく運動をすることができ、ホットヨガの効果を最大限に引き出すことができます。
空腹時や、クラス直前に食べてしまうと具合が悪くなってしまうので絶対にやめましょう。
クラスの始まる15分ほど前にスタジオに入っておくことで、体を徐々に温度に鳴らすことができるので負担が減りますよ。
ヘッドバンドや化粧など汗対策を万全にして臨みましょう
ホットヨガはとにかく汗をかきます。
それが目的といっても過言ではありません。
しかし、せっかくのホットヨガなのに汗を気にしすぎて、気が散ってしまっては意味がありません。
髪の毛はしっかり一つにまとめ、メイクは流れてしまうので無いほうがベター。
よくあるハプニングとしては、クラス中に汗が目に入ってしまうこと!ヘッドバンドなどを使用してうまく集中していきましょう。
ホットヨガダイエットを長続きさせよう!三日坊主にならないためには?
せっかくホットヨガを始めたのに、三日坊主なんて事になってしまったらせっかくの苦労が水の泡です。
他のダイエットと同様にホットヨガは定期的に行う事でどんどん効果を実感できますから、やめてしまったらもったいないです。
そこで、ホットヨガダイエットを長く続けていくコツをご紹介します。
理想のボディを目指して目標を立てましょう
ホットヨガを続けていくと、自分の得意なポーズ、苦手なポーズなどに気づく事でしょう。
難しかったポーズをできるようになる、簡単だったポーズにはもう一工夫入れてレベルを上げる、途中で辛くて休んでしまったけど今度は最後までやりきるなど、次のトレーニングに向けて目標を立てるとやる気が出てきます。
ヨガのポーズはたくさんあるので、物足りなさを感じた時にはどんどん新しいポーズを取り入れることが可能です。
できなかったことができるようになった時の喜びは大きいものです。
新しい目標にチャレンジするモチベーションに繋がる事でしょう。
気分の乗らない日は思い切ってお休みする
どうしても気分が乗らないときは、割り切ってお休みしてしまうのも一つの手です。
無理をしても良くないですからね。
もし長く休みすぎてすっかりモチベーションをなくしてしまったなら。
そんな時には思い出してみてください、ホットヨガを終えた後の老廃物の流れでたすべすべのお肌を。
そしてお化粧のノリを!あのお肌を持続させたいなら来週は頑張ってトレーニングしようという気持ちになるはず。
ダイエットだけじゃない、たくさんあるホットヨガ効果
ホットヨガにはダイエットだけではなく、身体面、精神面でも嬉しい効果がたくさんあります。
汗をたくさんかくのでお肌はすべすべになりますし、中にはストレス解消に最適だという人もたくさんいるんです。
岩のように硬かった体もすっかり柔軟に♪
ホットヨガの最中、いつもより体が柔らかくなっているような気がしたことはありませんか? それはサウナの温度で筋肉が温まって伸びやすい状態になっているからです。
柔軟な体になることで、血液やリンパの流れを促し、こりや痛みが起こりにくくなります。
練習をすればするほど、どんどん柔軟になっていくので成果がわかりやすくモチベーションアップにもつながります。
怪我をしにくくなるというメリットもあるのでいい事だらけですね。
心と体のデトックスで心身ともにリフレッシュ
ホットヨガはとても負荷の高いトレーニングです。
40度の室温で1時間以上も全身を動かすのですから当然と言えます。
しかし、その辛さと終わった時の達成感が癖になるという人がたくさんいることも事実です。
前回できなかったポーズができるようになっていた時、難しかったポーズが簡単になった時など上達が見えた時にはますますやる気が上がります。
ホットヨガをしている最中は他のことを考えるヒマが一切なくなるので、頭を一度空にしリセットする手助けをしてくれるとも言われています。
トレーニングを終えた後は、体の老廃物もストレスも汗とともに流れてスッキリすること間違いなしです。
ホットヨガダイエットを失敗しないために気をつけるべきこと
せっかくきついトレーニングを頑張ってこなしているのに、ダイエット効果が実感できないとテンションもモチベーションも下がってしまう一方です。
そこで、ホットヨガダイエットに失敗しないためにも避けたほうがいい二つの事に注意しましょう。
インストラクターの指示に従おう
インストラクターはホットヨガを知り尽くしてトレーニングのプランを立てているので、自己判断でポーズやストレッチを飛ばしてしまうことはやめたほうがいいでしょう。
怪我の原因にもなりますし、正しい効果が得られなくなる場合もあるます。
気になるところはトレーニングの後でインストラクターに確認するといいです。
トレーニング中にどうしても無理だと感じた時は、遠慮なく休憩をとりましょう。
ホットヨガ後の食事に気をつけよう
たくさん運動したらもちろんお腹が空きます。
まずは、しっかり水分補給をすることが大事です。
ホットヨガの直後は体が吸収しやすくなってますので、お砂糖入りの甘いものは出来るだけ控えるようにしましょう。
体をクールダウンしたら、傷めた筋肉の修復を促す健康的な食事を取るといいでしょう。
脂肪を燃焼するためには筋肉の回復が不可欠なので、間違った食事制限をしてしまうとホットヨガの脂肪燃焼効果を妨げることになってしまいます。
健康にいい食事をして綺麗に引き締まった筋肉を作っていくことがダイエットへの近道でもあります。
ホットヨガでダイエットまとめ
ダイエットだけでなく、美容や健康にも効果のある大人気のホットヨガ。
厳しいけど癖になるトレーニングと終えた後の達成感に世界中でもたくさんのファンがいます。
正しく続ければ、間違いなく大きなダイエット効果が実感できるはずです。
マットを持っていなくても、貸し出しをしているところも多いので、まずは一度体験レッスンに出てみるのも手です。
綺麗に引き締まったボディとともにインナービューティーを手に入れたい方には是非一度試してみてほしいダイエット法です。